長野県望月高等学校
〒384-2202 長野県北佐久郡望月町望月276-1
TEL.0267-53-2100 FAX.0267-51-1013
URL www.nagano-c.ed.jp/mochi-hs/
E-mail mochi-hs@nagano-c.ed.jp


学校の沿革
 本校は「地元に高校を」という地域の強い願いにより、大正15年、本牧村外2箇村学校組合により長野県望月実科高等女学校が設立された。昭和6年には長野県望月高等女学校と校名及び組織変更された。
 一方、昭和17年には男子校として本牧村外3箇村組合により長野県望月中学校が設立された。後、昭和21年には学校組合に新たに2箇村が加わった。昭和23年に長野県川西高等学校となる。昭和24年に両校が統合し県立移管され長野県望月高等学校となる。
 昭和52年に創立50周年、昭和62年に60周年、平成10年に70周年の記念式典を行っている。この歴史の積み重ねの中、卒業生は一万余、各界での活躍や昭和50年代の卓球部の全国大会優勝などの盛り上がりは学校の誇りである。生徒数激減の波の中、学年3学級の小規模校となっているが「豊かな人間性を養う」目標のもと、一人ひとりを大切にする地道な教育活動を進めている。